
今回は佐賀県にある北山キャンプ場で2泊3日のソロキャンプデビューした時の体験レポートです!
目次
佐賀県佐賀市 北山キャンプ場を選んだ理由
- ソロキャンプデビューにありがたい!料金が完全無料なところ( ´∀` )
- ハンモック泊したかったので林間サイトが良かった
- ブッシュクラフト風な体験をしたかったので整備が整いすぎてないところにしたかった。
- 寂しくなった時にすぐ自宅に帰れる距離のキャンプ場にしたかった。
- 自宅から下道で2時間以内で行ける
佐賀県佐賀市 北山キャンプ場について
基本情報 | |
住所 | 佐賀県佐賀市富士町大字関屋 |
TEL | 0952-56-2077 |
営業期間 | 通年(定休日なし) |
サイト料金 | 無料 (すいてる日は管理人さんの配慮で車の乗入可能) |
受付 | チェックイン13:00 チェックアウト11:00 |
売店 | なし |
遊び | 散歩、広場でバトミントンなど |
お風呂 | なし |
周辺施設 | 車で15分で古湯温泉あり |
NG | 直火、花火、ゴミ |
ペット | NG |
レンタル品 | なし |
いざ、ソロキャンプデビュー!!!
はじめてのソロキャンプはとりあえずyoutubeでよく見てたブッシュクラフト風なキャンプをしてみたくてハンモックスタイルにしてみました。でも、いきなり野営は無理なのでより野営に近いキャンプということで佐賀県佐賀市ある北山キャンプ場に来てみました!
入口付近はこんな感じでここから入ると結構せまい!平日だったので大丈夫でしたが、土日祝日だと離合ポイントが少ないのですれ違う時は慎重に!!
キャンプ場案内図がありました!合計60サイトで結構広めですね。
芝生広場前。

落ち葉も枯れ木も多くて火おこしに最適でした。
ジブリみたいな雰囲気を放っていた炊事棟は中は手入れもされててキレイでしたよ。
ここもなかなかの雰囲気のある休憩所!ここでほっとひと息( ´∀` )
ブッシュクラフトっぽく山に入って落ち木をたくさん拾ってインスタで見るようなモノを見よう見まねで作ってみました!結構な労力で汗だくになりましたが、夜にしっかり暖がとれるように必死で集めました。
なんとなくな設営が完了!!!!!
ちょっと早いけど夕食。
夕食はド定番のステーキ&ソーセージ!
&水炊き鍋です!ちょっと食べきれなかったけど好きなものを好きなだけ。これもソロキャンプっぽいのかな(笑)

最後は一人キャンプファイヤーで満足満足。
まとめ
トイレも洋式で炊事棟もどちらともキレイに清掃されていました。ハンモック泊では木が結構太めなので設営に四苦八苦しましたが、自然豊かでとても居心地の良いキャンプ場でした。
alert title=”注意”]
小さい子供がいる場合は上段のサイトだと下に降りる道が急なので気を付けてください。
[/alert]
近隣に古湯温泉もあり、車で20分のところに道の駅があったりと山奥な割には結構便利なキャンプ場でした。ソロキャンプにはもちろん、ファミリーキャンプでも十分快適に過ごせるキャンプ場で次回もソロで必ず利用しようと考えてます!
でも、次回は違うスタイルで行くのもありかな。
以上、morifaの佐賀県佐賀市の北山キャンプ場の体験レポートでした。

- ソロキャンプ
- おもいっきり自然を感じたい方
- 初めてのブッシュクラフト風体験
【今回のキャンプで活躍したギア】
≪選んだ理由≫芸人のヒロシさんに影響されてソロキャンプデビュー。なのでヒロシさんも使ってるこちらのDDハンモックを選びました!生まれてはじめての寝心地でこれを知ってしまったらやみつきです!
【九州のキャンプ場をお探しの方】
morifaが体験してきたキャンプ場です。参考になればどうぞ!


[…] 佐賀県佐賀市 これで無料!?おもいっきり自然を感じる北山キャンプ場で… […]