キャンプ&自宅でも優秀なシングルバーナー「イワタニ マーベラスⅡ」

シングルバーナー マーベラス

morifa
morifa
こんにちは!morifaです。
キャンプでの調理では炭を使用するかコンロを使用する場合が多いですよね。特に雨の日のキャンプではとても重宝します。種類も燃料もさまざまですが、我が家ではCB缶で使用できる一般的なシングルバーナーを使っています。

MEMO
キャンプでのコンロの種類は1口型のシングルバーナーと2口型のダブルバーナーがあります。

今回はmorifaが使っているシングルバーナー「イワタニ マーベラスⅡ」を使用しての感想をレポートします。

イワタニ カセットコンロ カセットフーマーベラス (CB-MVS-2) キャンプ 焚き火台 : シャンパンゴールド IWATANI
特徴1
トップカバーとコンロの周りの囲いがあるため2重で風防の役割を果たしているので風の影響を受けにくい 

イワタニ マーベラスⅡ カセットコンロ

特徴2
取っ手付きで持ち運びしやすく、置いても自立するので便利 

SPESIAL MODELS 岩谷産業90周年記念 MARVELOUS II オリジナル限定モデル

引用元:iwatani

特徴3
カラーバリエーションが豊かでキャンプでも映えます! 

イワタニ マーベラスⅡ

特徴4
自宅でも使える! 
morifa
morifa
鍋の時によく使ってます!

イワタニ マーベラスⅡ カセットコンロ

こんな感じに風防を取り外して使用することも出来きます。洗う時は外すと便利です。

こんなシングルバーナーも!

iwatani シングルバーナー

これはイワタニ ジュニアコンパクトバーナーといってよくアウトドアで使用されることの多いシングルバーナーです。

iwatani シングルバーナ

こんくらいのサイズなので登山やキャンプにも持っていきやすいです! そして安い!!!だが風の影響はけっこう受けてしまうのが難点。

morifa
morifa
別で風防を用意すれば大丈夫!

ソロでキャンプに行くときは少しでも荷物を減らしたいのでこちらを使用してます。

まとめ

シングルバーナー マーベラス

キャンプスタイルで使用するものもかわりますが、実際のキャンプだと季節や天気でも使うものを考えなくてはいけません。そんな時はやはり使い勝手の幅が広いものを選ぶと間違いないです!もちろん、おしゃれだと尚いいんですけどね(笑) イワタニ マーベラスⅡだと年中安定して使うことができるのでおすすめです!

以上、morifaでした。

 

【morifaのシングルバーナー】

イワタニ カセットコンロ カセットフーマーベラス (CB-MVS-2) キャンプ 焚き火台 : シャンパンゴールド IWATANI

見た目もオシャレでキャンプサイトを映えさせてくれます。

ソロで使うなら無骨なコイツがおすすめです。

【morifaが迷ったバーナーたち】

安心のユニフレーム☆2口にしようか迷った!

見た目がかっこよくて台座が安定していて使いやすい。

 

morifa
morifa
ご興味があればインスタのフォローもよろしくお願いいたします(^▽^)/